top of page
oterart金澤2025
会場寺院
ー前期日程ー
浅野川地区
こうせいじ
廣誓寺
-曹洞宗-
金沢市昌永町13-25

もんぜんじ
聞善寺
-浄土真宗-
金沢市瓢箪町5-33

そうぜんじ
崇禅寺
-曹洞宗-
金沢市瓢箪町5-43

東山地区
じょうこうじ
浄光寺
-浄土真宗-
金沢市森山2-19-32

ー後期日程ー
小立野地区
てんとくいん
天徳院
-曹洞宗-
金沢市小立野4-4-4

1623年創建。加賀藩第3代藩主前田利常公正室玉姫さま(第2代将軍徳川秀忠公次女)の菩提寺として創建。寺名は戒名である天徳院殿乾運淳貞大禅定尼に因み、玉姫の寺として親しまれています。
どうがくじ
棟岳寺
-曹洞宗-
金沢市石引2-4-6

明応元年(1492)越前南条郡領主赤座家2代長秋が父母の菩提供養のため同郡新道村に建立しました。その後慶長1603年に金沢に移り宝林山と号し、1649年加賀3代藩主前田利常公より新に小立野の地を賜り現在に至っています。
寺町地区
こうとくじ
興徳寺
-日蓮宗-
金沢市寺町5-12-16

ちょうきゅうじ
長久寺
-曹洞宗-
金沢市寺町5-2-20

じょうしょうじ
常松寺
-曹洞宗-
金沢市野町1-3-8

bottom of page